<4学習ポイント付与> 参加無料
【資格更新に:4学習ポイント映像型eラーニング】
・本セミナーの映像型eラーニングを受講いただけます。有資格者の方は資格更新ポイントも発行しています。ぜひ以下のボタンから詳細をご確認ください。
プロジェクトマネジメントでトラブルが発生すると、最悪の場合、裁判になってしまうことも。
その時、どんな事が発生するのか、そして弁護士や裁判所はどういったところを見るのか、気になりますよね。
それを知ること自体が「リスクマネジメント」のポイントになります。
本セミナーの受講者は、情報システムの開発プロジェクトでの係争案件でポイントとなる、ベンダに課せられる「プロジェクト・マネジメント義務」とユーザに課せられる「協力義務」についての一般論に対する理解を深めることができます。
ベンダー・ユーザー双方の目線から実例を交え解説いただきます。
また、複数の裁判例を通じて、開発プロジェクトにおいて仕様変更が原因で納期遅延等の債務不履行が発生した場合に、ベンダのプロジェクト・マネジメント義務違反及びユーザの協力義務違反をどのように認定するのかについても、把握することができます。
本セミナーで、上記の裁判所の判断を踏まえ、ベンダの担当者がプロジェクト・マネジメント義務違反とならないようにする方法、ユーザの担当者が協力義務違反とならないようにする方法について皆さんと一緒に検討していきましょう。
IT訴訟に詳しい弁護士から話が聞ける、貴重なセミナーです。
ぜひこの機会に「もしも」のために学んでおきましょう。
皆さまのご参加を心からお待ちしています。
<講演項目>
1.プロジェクトが中途で頓挫した場合の攻防
2.プロジェクト・マネジメント義務とは
3.プロジェクト・マネジメント義務違反の類型
4.協力義務とは
5.裁判例に見るプロジェクト・マネジメント義務と仕様変更の関係
(1)東京地裁平成16年3月10日判決
(2)東京高裁平成26年1月15日判決
(3)札幌高裁平成29年8月31日判決
6.まとめ
松島総合法律事務所
弁護士 松島淳也(まつしま じゅんや)氏
1997年04月 富士通株式会社入社 マイクロプロセッサーの開発、
電子商取引システムの開発等に従事
2006年10月 弁護士登録、都内法律事務所に所属
2017年08月 松島総合法律事務所設立
著書:
「システム担当者のための法律相談 受発注で泣かずにすむ本」
(発行元:インプレスジャパン社)
「新版 システム開発紛争ハンドブック 第2訂 -開発から運用までの実務対応-」(発行元:第一法規)※共著
日本PMO協会はプロジェクトマネジメントおよびプロジェクトマネジメントオフィスの普及に向け日々活動しております。皆様の活動へのご支援により着実に日本PMO協会の輪が広がっております。
そして、皆様のご支援で設立から10年目を迎えることができました。
改めて深く御礼を申し上げます。
私達のスローガンは「人がつながる。未来へひろがる」です。
このスローガンのもと、交流や学びの場を目的としたセミナーを定期的に実施しています。
私達のセミナーは、学びの場とともに、異業種交流としてお気軽に参加していただける「場」をご提供しております。
PMやPMOがわからなくても大丈夫です。
新しいことを学んでみたい、異業種の人と交流しながら学びたい方に最適な場を提供しております。
スキルアップの場、そしてネットワークの場として、是非お気軽にご参加ください。
日本PMO協会一同、皆様のご参加をお待ちしております。
日時 |
2023年6月29日(木) 18:30 ~ 20:30
|
場所 |
Zoomオンライン開催 (お申込み後、オンライン専用URLを後日メール配信いたします。)
|
参加費用 |
無料
|
定員 |
100名
|
実施内容 |
|
NPMO有資格者 学習ポイント |
4学習ポイント ※学習ポイントはセミナーの開始から終了まで参加された方に付与します。 ※学習ポイント申請方法ならびに付与方法はセミナー内のみで周知します。 ※セミナーで周知する申請期間ならびに申請方法以外での本セミナーの学習ポイント申請はできません。
|
主催 (共催) |
一般社団法人日本PMO協会 日本プロジェクトソリューションズ株式会社
|
お申込期日 |
定員に達したため、受付を終了いたしました。 次回セミナーは2023年9月29日を予定しております。
|
お申込フォーム |
受付終了
|
日本PMO協会ではあらゆる業種業態の皆様にお集まりいただき、学びの場のご提供と、異業種交流の場をセミナーとしてご提供させていただいております。